両手で弾けるようになった人のための、次なるステップが学べるコースです。
スマートに、優雅に、華やかに、聴かせる演奏ができるようになることを目指します。
【初級コース】で学べること
Step1
- 美しい演奏のための姿勢、構え方
- 初級レベルの楽譜の読み方
- 正しい拍子、リズム感
Step2
- ちょっと難しいリズムも感じていく
- 基本の奏法、指の独立のための練習
Step3
- 歌うように弾く
あらためて基本をじっくり学びながら、課題曲「ハッピーバースデー」または「Summer」を、初級レベルの楽譜で弾けるようにしていきます。
「なんとか弾ける」という演奏から「聴かせる」演奏にしていきます。
コースの詳細
受講資格
【入門コース】を修了した方
準備していただくもの
- 鍵盤楽器
ピアノ、または電子ピアノ。
ペダルが付いていない電子ピアノの方は、外付けのダンパーペダルをご用意ください(ハーフペダル対応のものがお勧めです)。 - オンライン環境
練習用動画の視聴にはオンライン環境が必要です。
また、マンツーマンレッスンの際にはzoomなどのアプリを使います。 - 課題曲の楽譜
「ハッピーバースデー」または「summer」の楽譜は、楽譜の著作権の関係上、別途ご購入いただきます。一曲240円です。
予習教材
お申込後、初級コースの取り組み方についての動画を配信します。
受講料
・[必須]初級コース基礎 30000円(税別)
・[選択]ハッピーバースデー 10000円(税別)
・[選択]Summer 10000円(税別)
「初級コース基礎」でStep2の学びに入った頃、「ハッピーバースデー」または「Summer」にも進んでいただきます。課題曲のどちらか1曲が弾けるようになったら初級コース修了です。
初級コースからは、じっくりマイペースで習得していただけるよう、マンツーマンレッスンはコース内容に含まれておりません。
別途「定期レッスンコース」または「マンツーマンレッスンチケット」をお申込みください。
開講日
入門コース修了後、随時
お申込みから修了までの流れ
- ①お申込み
- ②予習動画の配信初級コースの取り組み方について動画を見てご理解ください。
- ③【初級コース】スタート
教材を使って、ご自宅で練習
練習用の教材が一括配信されます。
講師がマンツーマンレッスンのたびに進度を確認し、次のレッスンまでの課題を出していくので「練習の仕方がわからない…」ということはありません。
一見、簡単そうな課題でも、ゆっくり繰り返して練習することで基礎が身につき、美しい演奏ができるようになります。個人のペースに合わせたマンツーマンレッスン
初級コースからは、マンツーマンレッスンはマイペースで受けていただけるよう選択制になっています。
別途「定期レッスンコース」または「マンツーマンレッスンチケット」をご利用ください。
適切なタイミングでマンツーマンレッスンを受けて、正しく練習できているか?、間違った練習を重ねていないか?を講師と確認しましょう。
〈学習モデル〉
- 「初級コース基礎」の教材を使って練習
- マンツーマンレッスン
(講師より、次のマンツーマンレッスンまでの課題が出ます) - 「基礎」でStep2まで習得できたら…
課題曲「ハッピーバースデー」または「Summer」 - マンツーマンレッスン
- 課題曲が弾けるようになったら…
成果発表
- ④修了
初級コースの各教材の利用期限は、配信日より3ヶ月です。
(定期レッスンコース継続中の方に限り、期限を延長してご利用いただけます)