①オンラインで学べる!
どこからでも、大人のピアノ初心者向けのレッスンを受けられます。![]()

近年、様々な楽器が学べる大人の音楽教室が増えてきました。
しかし、ピアノという楽器においては、幼少の頃からピアノをはじめている講師がほとんどなため、大人のピアノ初心者に向けたレッスン法が熟考されていないことも多いです。
当ピアノ教室では、今からはじめる大人のピアノに最適なレッスンコースを1人でも多くの方にお届けするためにオンラインレッスンを採用しています。
オンラインレッスンでいちばん心配される「音質」は、大人のピアノレッスンでは大きな問題になりません。
講師と合わせて弾く時に問題になる「タイムラグ」も練習用動画の配信でカバーしています。
ご自宅にいながらにして学べるピアノレッスンです。
②日々の練習用動画が配信される!
ご自宅のピアノの前で動画を流しながら練習できます。![]()

レッスンで習ったことを思い出しながら自宅で練習する、そしてまたレッスンに行く、というのが従来のピアノ教室のスタンダードですが、それでは練習に手応えが感じられず挫折してしまう人が多いです。
当ピアノ教室では、練習用の動画を配信します。
ご自宅のピアノの前で動画を流しながら練習できるので「どう練習したらよいのかわからない…」ということにはならず、コツコツ練習をする習慣がつきます。
練習が習慣になれば必ず上達し、弾けるようになっていきます。
③人気の曲ではじめられる♪
【入門コース】の課題曲は「ハッピーバースデー」と「Summer〜菊次郎の夏〜」です。![]()

多くのピアノ教室ではクラシックの教則本でじっくり確実に基礎を積み重ねて学んでいきますが、そのスタイルは大人のピアノの目的への近道ではありません。
当ピアノ教室では、実生活で使える機会が多い「ハッピーバースデー」と、人気の曲である「Summer」を課題曲にし、基礎として大切な部分は曲の中で練習していきます。
「ハッピーバースデー」は、あなたの大切な人たちの誕生日に贈りましょう。
「おめでとう!」の気持ちを伝えることが目的ですからプロ並みに演奏できなくても大丈夫。演奏動画を送れば「ありがとう!」と言ってもらえること間違いなし!です。
人気の曲「Summer」は、シンプルでありながら美しくワクワクするメロディーで、初心者の方が挑戦する曲としても向いています。
④マンツーマンレッスンも受けられる!
オンラインで、1回30分のマンツーマンレッスンが受けられます。![]()

ピアノの習得は、まずは、1にも2にも練習量です。
しかし、プロのレッスンを受けない独学の練習では「正しく弾けているのかな?」と初心者の方は不安になるものです。
実際に、自分の間違いや勘違いに気付くことができず、悪い癖がついたまま練習を重ねてしまうことにもなりかねません。
当ピアノ教室の【入門コース】では、日々の練習用動画の配信だけでなく、全3回のマンツーマンレッスンで日頃の練習の成果を講師と一緒に確認します。
また、オンラインレッスンは、レッスンに通うためのお金と時間がかからないため、マイペースで効率よく学びたい大人のピアノに最適なスタイルです。
⑤受講料(レッスン料)は、コース制!
大人のピアノの意味を考えた、目標にたどりつくための受講料設定です。![]()

ピアノのレッスンは月謝制であることが多いですが、当ピアノ教室はコース制です。
その理由は、大人のピアノの場合「情操教育上、良い」というだけでは不十分で、満足に弾けるようにならなければ挑戦する意味がないと考えている方が多いからです。
各コース別に目標を設定し、そのための指導に対して受講料をいただいています。
また、オンラインという受講形態はハードルが高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、「ピアノを習っているというだけでおしゃれ」とか「講師の模範演奏を間近で聴いて癒されたい」というニーズよりも、「絶対に弾けるようになりたい!できれば短期間で!」という目的意識が高い方に焦点を当て、効率よく学べるオンラインスタイルを採用しています。
日々配信される練習用動画は、受講期間中は何度でも追加料金無しで繰り返し見ていただくことができます。これもオンラインスタイルだからできることです。
しっかり活用していただき、ぜひ弾けるようになってください。